6月14日 ビジネス資料PDFにて掲載いたしました

6月14日  ホームページリニューアル(進行中)


製品概要資料 

土壌安定材 ステアーY資料 準備中
緑化安定材 ステアーYG資料 準備中
凝集沈降剤 ステアーS資料 準備中
 

平板載荷試験では、締め固めの強度により23(kgf/m2)以上出せます。雨・水等による土の流出もなく、植生にも大変良いです。締め固めの強度調整により、多種多様な使い分けが可能です。

【特徴】

●有機・無機を含む土壌や土質改良に安定した固化機能を発揮。

●固化助剤の緩衝作用で処理後のphを中性域に維持できる。

●処理された土壌は透明性が保持できるので緑化に最適。

●適応範囲が広く早期強化性に優れている。

●コストパフォーマンスが図れる

詳細

雨・水等による客土の流出防止などを目的とした客土吹付け材です。処理後の客土は、表土として維持され続けます。また植生に優れていることも大きな特長です。

【特徴】

●雨などによる客土の流出がなく、少雨でも施行が可能。

●食い付きが良いので、一度に15cmの厚層吹付けや急勾配、水際等の作業も可能。

●従来の高分子樹脂系の糊材と違い、透水性・保水性が良く、吹付け面全体から発芽する。

●凍上劣化がほとんど起らない。

●灰を主原料とした無機系資源なので、植物に必要なマグネシウムなどのミネラル分が含まれている。

詳細

本凝集沈降剤は汚水を疏水化する安全な汚水処理剤です。 ステア‐Sは硫酸カルシウム主成分とした製品です。あらゆる汚水を1種類で処理します。また、石膏ボードのリサイクルにも貢献できる商品です。

【特徴】

●適用範囲が極めて広く、汚泥原水の種類を選びません。

●比重が高いので、凝集沈降に適しています。

●無機系なので、生成スラッシュの粘性がなく、脱水性に優れています。

●中性なので、処理水のph調整の必要がありません。

●有機系高分子凝集剤の凝集沈降処理で見られる、放流後の河川等での沈降やヘドロ形成はありません。

●設備コストの大幅削減が可能です。

●水流程度の攪拌力で簡単に凝集沈降できます。

詳細

 

kulava Co.,Ltd.